豊田和久建築工房の住宅展示場 『住んでいる家・公開』
自宅兼しごと場である「松が丘の家」と隣接する「古和釜の家」を住宅展示場として公開します。
題して『住んでいる家・公開』。
実際に建て主さんが生活している個人邸なので「つくられた住宅展示場」とは一味違うリアルな住まいを体験することが出来ます。入手困難な輸入品、メーカーの特注品を多用するのではなく、誰でも入手可能なものを上手に組み合わせた、大工や職人さんの技術さえあれば実現できる家づくりを心掛けています。
大手ハウスメーカーのように経費のかかる住宅展示場は持てませんが、年に数回、建て主さんの協力も得て豊田和久建築工房の家づくりを体感していただけます。
どちらの住まいも敷地面積は40坪で「松が丘の家」は築14年、外張断熱で2世帯住宅+仕事場として設計された住まいです。
「古和釜の家」は築6年、ウール充填断熱で4人家族を想定した中庭のあるゆったりとして住まいです。
当方では隣接する建物の位置、高さ、窓の状況、陽の当たり方、風の抜け方、そこから見える風景・・など、その敷地を徹底的に読み解き設計に反映させています。見学していただく住宅も春や秋は気持ち良い風と新緑や紅葉を身近に感じられ、冬は太陽の光をいっぱい取込み、夏は庇や木陰により陽を遮ることでエコで快適な住まいとなっています。自然素材にこだわり、職人さんが丁寧に仕上げた本物ならではの心地よさを体験してくだい。
提携しているファイナンシャルプランナーによる安心の予算組、経験や勘に頼らない力学的根拠に基づいた構造計算による耐震性の確保、技術力の高い施工会社による家づくりなど、ホームページを見るだけでは伝わらないことを見て、質問して、確かめていただけます。
コロナウィルス感染予防のため下記の感染予防対策を行っています
1・建物内の換気(換気扇により最大1時間当たり4回の空気入れ替え)
2・手を触れる部分の消毒(手摺、取っ手、家具など)
3・マスク着用
4・空気清浄機稼働(イオン清浄機能付き)
5・対面での打ち合わせの際にはアクリル板で仕切ります
日時 : 2023年6月24日(土)・25日(日) 10時~
場所 : 千葉県船橋市
体感できること
・既製品では決して出せない職人さんの手造りによる本物の家具、建具、造作材の質感
・四季を通じた快適性
・自然素材をふんだんに使った家造り
・それぞれの家族のためのフルオーダーの住まい
・2つの家族構成による2つの設計事例を体感
・高断熱(外張断熱・ウール充填断熱)を体感
・深夜電力蓄熱式床暖房の快適性
・吹き抜けによる風の流れや熱の逃がし方、空間の広がりや陽の採り入れ方など
相談してください
・構造、工法の違いによる耐震性の違い
・断熱工法の選定
・土地探し(ファイナンシャルプランの相談も可)から設計を依頼したい
・予算内で建てられる住まいの規模や仕様の相談
・その他、住まいに関する相談は何なりと
オープンハウス
豊田和久建築工房の住宅展示場 『住んでいる家・公開』
自宅兼しごと場である「松が丘の家」と隣接する「古和釜の家」を住宅展示場として公開しています。
題して『住んでいる家・公開』。
実際に建て主さんが生活している個人邸なので「つくられた住宅展示場」とは一味違うリアルな住まいを体験することが出来ます。入手困難な輸入品、メーカーの特注品を多用するのではなく、誰でも入手可能なものを組み合わせた、大工や職人さんの技術さえがあれば実現できる家づくりを心掛けています。
大手ハウスメーカーのように経費のかかる住宅展示場は持てませんが、年に数回、建て主さんの協力も得て豊田和久建築工房の家づくりを体感していただけます。
どちらの住まいも敷地面積は40坪で「松が丘の家」は築14年、外張断熱で2世帯住宅+仕事場として設計された住まいです。「古和釜の家」は築6年、ウール充填断熱で4人家族を想定した中庭のあるゆったりとして住まいです。
当方では隣接する建物の位置、高さ、窓の状況、陽の当たり方、風の抜け方、そこから見える風景・・など、その敷地を徹底的に読み解き設計に反映させています。見学していただく住宅も春や秋は気持ち良い風と新緑や紅葉を身近に感じられ、冬は太陽の光をいっぱい取込み、夏は庇や木陰により陽を遮ることでエコで快適な住まいとなっています。自然素材にこだわり、職人さんが丁寧に仕上げた本物ならではの心地よさを体験してくだい。
提携しているファイナンシャルプランナーによる安心の予算組、経験や勘に頼らない力学的根拠に基づいた構造計算による耐震性の確保、技術力の高い施工会社による家づくりなど、ホームページを見るだけでは伝わらないことを見て、質問して、確かめていただけます。
コロナウィルス感染予防のため下記の感染予防対策を行っています
1・建物内の換気(換気扇により最大1時間当たり4回の空気入れ替え)
2・手を触れる部分の消毒(手摺、取っ手、家具など)
3・マスク着用
4・空気清浄機稼働(イオン清浄機能付き)
5・対面での打ち合わせはアクリル板で仕切ります
日時:2023年6月24(土)・25(日)10時~
場所:千葉県船橋市
体感できること
・既製品では決して出せない職人さんの手造りによる本物の家具、建具、造作材の質感
・四季を通じた快適性
・自然素材をふんだんに使った家造り
・それぞれの家族のためのフルオーダーの住まい
・2つの家族構成による2つの設計事例を体感
・高断熱(外張断熱・ウール充填断熱)を体感
・深夜電力蓄熱式床暖房の快適性
・吹き抜けによる風の流れや熱の逃がし方、
空間の広がりや陽の採り入れ方など
相談してください
・構造、工法の違いによる耐震性の違い
・断熱工法の選定
・土地探し(ファイナンシャルプランの相談も可)
から設計を依頼したい
・予算内で建てられる住まいの規模や仕様の相談
・その他、住まいに関する相談は何なりと




春と秋にはちょっとお茶をしたくなる中庭です。木製のフェンスとヤマボウシの葉がちょうど良い目隠しになっています。

壁はヒノキとタイルを使用しています。調湿効果があり、木の良い香りが楽しめる癒しの空間です。


見学ご希望の方は下の問い合わせフォームにお名前、ご住所を明記の上お申し込みください。個人邸のため住所など詳細は折り返しメールにてご連絡いたします。
お車でご来場の方は、その旨をご記入の上お申し込みください。

